行動最適化大全 樺沢紫苑 著

今日紹介するのは、あの有名な

「アプトプット大全」を書いた

樺沢紫苑先生の本です。

 

最近、データーやスケジュール

管理を得意とする人気の”Notion”や、

”Craft”というアプリを使うようになり、

自分の行動をもう一度見直して、

今よりもっと充実した1日にしたいと

思い、この本を購入しました。

 

 

        f:id:uranairen:20220309221322j:plain

 

読んでみてどうだったか?

まずは、「アプトプット大全」や

「インプット大全」と同じく、

本当に読みやすく、自己成長を

目指し、学びたいという意欲の

ある人にお勧めの本。

 

私も普段、心がけていることを

再確認することができた。

 

言葉を変えると人生が変わる

 

著者によれば、悪口は不幸になる

呪文だという。

 

でも、ネガティブな言葉を

吐いてしまったら、

その3倍、ポジティブな

言葉を使えばいいそうだ。

 

うん。これなら私もできる気がする。

 

この本を読んだ直後、

元々そりが合わない同僚が、

私には理解できない行動を

取ったので、怒り浸透!!!💢

爆発寸前。

 

そこで、ポジティブな

呪文を使おうと思い立ち、

 

ポジティブ♪ポジティブ♪

ポジティブ♪ポジティブ♪

 

う〜〜ん^^;

怒りが先に立ち、

ポジティブな言葉が

出てこない。

 

そこで、考えついたのが

 

自分の思考が嫌いな奴のことで

埋め尽くされたら、悔しい。

絶対、私の大切な時間を使わないぞ!!

 

これを何度も自分に言い

聞かせて、違うことを考えるように

してみた。

すると、不思議と、落ち着いて

気持ちを切り替えることができた。

 

つくづく、自分に言い聞かせる

ことって大事だと思った。

 

著者によれば、悪口を言ったり、

人をジャッジしてばかりいると、

免疫力は下がるし、認知症にも

なりやすいそう。

 

腹の立つ相手のせいで、

病気や認知症になりたくないから、

普段は、著者のいうポジティブな言葉を

使いつつ、怒りが込み上げてきた時は、

 

嫌いな奴のために

私の大切な時間を使わない!!

と、自分に言い聞かせることにした。

 

 

 

まずやってみる。これを習慣にしていく。

 

私のYouTubeには、毎日30以上の質問が

届きますが、「質問する前にやってみれば

わかるんじゃないの?」というものが多いです。

 

ほんとそれね。

行動もせずに、悩んでいるより、

行動して、失敗した方が学びになる。

 

投資界隈のTwitterでも

よく見かける質問。

 

「この銘柄は買った方がいいですか?」

などなど。

 

インフルエンサーが勧めていて、

自分も気になるのなら、

よほどのことがなければ

私は試しに買うことにしている。

だって買ってみないとわからない。

 

何もせず、考えていることは、

一番の時間の浪費だとこの本を

読んでいて思った。

 

また、昨年の半年間、ずっと腕が痛み、

ダンベルも持ち上げられなかったが、

腕の痛みを治す方法をいろいろ

試した結果、ヨガの鋤のポーズが

自分には合っていたことがわかり、

毎晩、これを続けていたら、

半年の痛みが2週間で治って

しまった。

結局のところ、最適化とは、

試行錯誤し、自分のベストを

見つけることだとおもった。

 

 

朝の最適化

 

 

朝起きたら何をするか行動を決めておく。

 

なぜ決めておく必要があるのか?

 

眠気が残る状態で、次に何をするか

考えるより、全て段取りが整った

状態で、淡々と行動する方が楽。

 

 

私は朝7時から仕事をする

なので、夜寝る前に着ていく洋服、

朝食の準備をしておく。

そして、出勤2時間前の5時に

起床。

 

朝起きて、夜の間に準備しておいた

保温マグの白湯で口を軽く濯ぎ、

残りを一気に飲み干す。

 

樺沢先生も寝起きのコップ1杯の水は

大事だと言っている。

 

その理由は、

 

人間は、寝ている間に

約500mlの水分が奪われ、朝起きた

直後は、血液がドロドロの状態に

なっているので、この状態で

急に激しい運動をすると血管が

つまり、心筋梗塞や脳卒中を

引き起こすリスクがある

 

だそうです。

 

朝5時だと、まだ旦那もペットのインコも

寝ているので、リビングを

薄暗くした状態で静かに朝食をとる。

 

朝食の時間は30分。その間、

テレビはつけられないので、

AutoSleepで昨晩の睡眠の質と、

Twitterをチェック。

 

下の画像は私の1週間の睡眠データ。

深い睡眠を平均2〜3時間は

確保できている。

 

f:id:uranairen:20220310094553p:plain

 

 

この本でも、目が覚めたら、健康状態を

チェックし、毎日記録することを

勧めていたので、今後も続けていこう

と思う。

 

 

そして、この後の30分は、

うんこ💩を出す時間。笑

 

読書をしながら、💩を待ちます。

 

この30分の間に、毎日平均2〜3回

出てきます。 

 

前日の3食分ではないかと

勝手に思っている。

 

残りの1時間弱は、旦那やインコが

起きるので、バタバタと家事や放鳥を

済ませ、仕事へ行く。

 

 

夜の最適化

 

 

著者は、夜の時間は、

その日の疲れはその日のうちに解消し、

自分の「極上時間」をもつことが

大事で、そのためには

入浴・食事・運動が重要なんだとか。

 

 

睡眠90分前入浴

深い睡眠を得るためには、身体の内部の

体温が約1度低下する必要があり、

寝る直前にお風呂に入ってしまうと、

体温がなかなか下がらないので、

寝つきが悪くなるそう。

 

私は、仕事帰りにジムへ行き、入浴を

済ませて帰るので、寝る前は、

すっかり身体が冷え切っていますが、

寝る直前に必ずストレッチをして寝る

ので、眠れないということはない。

 

また、ヨガで習得した呼吸も大事だと

最近気づき、続けている。

 

でも、年に数回、塩分の濃い料理を

食べて、水分を多く摂った夜は、

イレに何度も行くことになり、

眠れないことがあるので、

食事にも気をつけています。

 

 

食事といえば、ここ何年か

米麹で作る甘酒と、ヨーグルトを

朝食に取り入れてから、超絶快便。

お腹も張らないし、オナラが

出たとしても無臭。

そもそも便が臭わないからすごい。

 

そこで、夜の食事にも麹を

取り入れようと、塩、醤油、

トマト麹を作り、料理に活用

している。

 

中でも醤油麹は、煮物、ドレッシング、

肉や魚料理のタレとしても使え、その

実力は見事。とにかく普通の

醤油を入れるより、味がまろやかに

なり、とっても美味しくなるので、

今では毎日の食事に欠かせない

アイテムになった

 

ということで、朝と夜の最適化については、

著者の勧めているやり方に近い気がするので、

これからも続けていこうと思う。